瀬戸市民合唱団について(最終更新日:2009/6/25)
                               
注記追記2015/12/24

このページはあくまでも田坂の活動記録です。
瀬戸市民合唱団の公式記録ではございません


2003年の3月16日に20周年記念演奏会を好評のうちに実施いたしました。(小生が団長でした。)
2004年は万博の準備でモーツアルトの戴冠ミサの発表や、シューベルト200合唱団としての
ブルックナーミサ曲一番も終わり、
2005年は万博会場での演奏会や、万博目指して完成した瀬戸蔵での演奏会があり、
2006年予定を山田先生の交通事故被害で延期したブルックナーのミサ曲2番を2007年に無事公演、
新実徳英作曲の「花に寄せて」、大中恩作曲「島よ」など25周年演奏会に向けての練習をしています。
2008年は新実徳英作曲の「幼年連祷」を練習中で、瀬戸合唱フェスティバルで1,2,3番を演奏発表しました。

2010年2月7日には瀬戸市市制80周年記念ガラコンサートに幹事合唱団として参加します。
これを機会に入団をお待ちしています。

2001/8/6のウクライナリヴィウでのベートーベンフェスティバルに続き
2003/8/1からドイツ国バートデュルクハイム市の招待による演奏会旅行
など、海外演奏旅行も実施しています。

1.瀬戸市民合唱団の歴史(主な練習曲目と演奏会での発表内容)

2.指揮者:山田信芳先生(プロフィールはこちら)

3.練習場所
  瀬戸市文化センター(付近の地図はこちらです)
   2階リハーサル室(市行事により変更あり、初めての方は問い合わせください)

【所在地】 瀬戸市西茨町113-3 〒489-0884
Tel 0561-84-1811 Fax 0561-85-0415
【交 通】 電車=名鉄瀬戸線尾張瀬戸駅より徒歩13分
(土日祝日路線バスあり)。
車=東名名古屋I.C.より30分

4.練習予定
  毎週月曜日19:00〜21:00(祝日を除く)

5.行事予定
  毎年大差ありませんので2002年の行事/予定2001年の行事/予定を参照下さい。

6.練習以外の行事
  (懇親会忘年会、打ち上げなど)

<問い合わせ先>
  mail-to  (tasaka-u1@na.commufa.jp ) お手数ですがカッコ内をコピーして送信ください。 

HOME