海外旅行の記録です  tasaka-c&U1
                             (Last modified 2015/5/15)


結構いろいろな所に行ったなと感じています。
どこに行ったかまずは記録してみました。
個別詳細はそのうち順次作るつもりでしたが容量的にあきらめました。
1日平均二人で36枚どりのフィルムを3本使いますので・・・・・
と言うのは昔の話、今はデジカメですが、写す枚数は多いです。
記録写真に興味のあるかたは(tasaka-u1@na.commfa.jp)まで。

2015/2現在で53ヶ国になりました。(香港、バチカン市国、モナコ公国なども1と数えています)
そろそろ歳だから止めかなーとも思っています。でもオーストラリアは行きたいし、ハワイクルーズも魅力です。
海外演奏も出演機会がまだまだあるので、それには行こうと思います。

1. 1991/8/9〜8/18  成田からアンカレッジ経由デンマーク(コペンハーゲン市内とスカンセン)、
                スエーデン(ストックホルムでは博物館が無料で感激、宮殿はシンプルでした)
               ノルウェー(ベルゲンの朝市と市内観光、フロムからフィヨルド、グットバンケン、
               オスロでは宮殿やフログネル公園)
               キングオブスカンジナビア豪華フェリーでコペンハーゲンに戻って港、
               人魚の像や城廻のあとチボリ公園で遊びました。
               なんと成田からの飛行便がアンカレッジ経由の最後の年だったのです。
               北極の上で見たまん丸の五重の虹とその真ん中の自分たちの乗っている
               飛行機の影が写っているのが印象的でした。

2. 1992/8/8〜8/16  成田からロンドン経由、オーバーブッキングがあってロンドンに泊まってからで、
                その後ビジネスクラスに変えてくれかえって得をしたように思います。
               スイス(チューリッヒ、ツェルマット、ゴルナークラート、マッターホルン)、
               フランス(パリはルーブル美術館とベルサイユ宮殿、シャルトル、
                 夜ムーランルージュで感激、翌日はオルセ美術館へ)、
               ドイツ(クール、ファドーツ、リンダウ)、(リヒテンシュタイン)

3. 1993/8/6〜8/15  名古屋成田便でドイツ(ハイデルベルグの騎士の家とグッテンベルグ城、
                ローテンブルグ、ディンケルシュピール、ネルトンリング、アウグスブルグ、シャバガウ
                、ガルミッシュバルテンキルヘン、ツークシュピッツェ)、リヒテンシュタイン公国、
               オーストリア(シュバガウ、インスブルック、ザルツブルグでミラベル宮殿音楽会、
               ウィーンではザッハトルテとウィンナワルツ、グリンツィングで飲みました)

4. 1994/3/25〜3/28 台湾(台北市内観光、故宮博物院、花蓮、タラコ峡谷経由高雄)

5. 1994/8/5〜8/14  新幹線で成田、ロンドン経由でイタリア(ミラノ市内観光、ヴェネツィア市内観光、
                ピサ観光(自由時間に電車で往復)、
                フィレンツェ市内観光、ポンペイ(なんと気温が42度だった)、ローマではトレビの泉、
                スペイン階段真実の口、ナポリ市内観光)、(バチカン市国)、
               ギリシャ(アテネではアクロポリスと市内観光とエーゲ海でのエギナ、ボロス、ヒドラ島巡り、
                お土産は最後の島が一番安かった)

6. 1995/3/25〜3/29 タイ(バンコク市内観光)、シンガポール観光とセンソーサ島

7. 1995/8/5〜8/17  名古屋成田便経由イギリス(ロンドンでセントアンドリュースオールドゴルフコースを、
                ストラットフォード・アポンエイボン、チェスターでハワーズ観光ポターの世界、
                ウィンンダミアで湖水地方観光、
                エジンバラ市内観光とミリタリータトゥー、ハイランド、コーダー城、
                ダフタウンンウィスキー工場、ネス湖、インパネス、
                アバディーンではデミグラス城、スコーンパレス、プレイマー城)一周

8. 1996/8/2〜8/12  関西空港からアムステルダム経由でスペイン(マドリード市内観光、アビラ、セビリア、
                トレド、コスタデルソル、ミハス、ロング、
                セビリア市内観光、コルドバ、アンダルシア、グラナダ、バルセロナ、モンセラート半日観光
                キリスト教とイスラム教の文化のせめぎあい印象的でした。

9. 1997/8/2〜8/10  カナダ(バンクーバー経由トロント市内観光、
                ナイアガラの滝の夜間照明が部屋から見えるホテルで宿泊、
                ケベック市内観光、バンフ、カナディアンロッキー、
                レイククルーズとコロンビア大氷原、カルガリー)、
                氷河がすごかったです。
               アメリカ(ナイアガラのみカナダ側のホテルから歩いていってきました。)
                ナイアガラの滝を船で表側、歩きで裏側を見てきました。
               

10. 1998/8/5〜8/19  名古屋成田便からサンフランシスコトランジットで
               南米:ブラジル(サンパウロ乗換えでマナウス市内観光、アマゾン川クルーズ、
               リオデジャネイロ市内観光とサンバショー、イグアスの滝
               アルゼンチン(ヴェノスアイレス市内観光と肉料理)、
               ヴェネズエラ(イグアスからちょっと寄っただけ)、
               ペルー(リマ、アレキーパ、クスコ)、マチュピチュ観光、ナスカ地上絵飛行機観光
               

11. 1998/12/30〜1999/1/3 韓国(ソウルの半日観光のみ)、デンパサール経由バリの市内観光、
                    バロンダンス、プサキ寺院、古都クルンケルン
                     ケチャップダンス

12. 1999/7/28〜8/8  香港経由トルコ(イスタンブール市内観光、アンカラ、カッパドキア観光、ドウズ湖、
              シルクロード、コンヤ、シデ、、サスペンドス、
              アンタルヤ、ベルグ、パムッカレ、エフェソス、クシャダス、イズミール、ベルガマ、トロイ、
              チャナッカレ)トロイの遺跡も行きました。

13. 2000/8/1〜8/12  名古屋成田モスクワ経由ロシア(サンクトペテルブルグ市内観光と
                エルミタージュ美術館館観光)、
                 プラハ経由ドイツ(ベルリン市内観光とオペラ観劇)、
               ハンガリー(ブタペスト市内観光、ドナウベント観光)、
              ポーランド(ワルシャワ市内観光、クラクフ市内観光、アウシュビッツ観光)、
               チェコ(プラハ市内観光とオペラ、カルロデバリ観光、ナイトクルーズ)

14. 2000/12/30〜2001/1/1  香港(年越しとクリスマスイルミネーションを見てきました。)

15. 2001/3/25〜2001/3/31 マレーシア(ペナン島、コーラルガーデンバヤー島海中散歩、
                    マッサージとあかすり、クアラルンプール市内観光)

16. 2001/8/6〜15    ソウル経由フランクフルト泊 ウクライナ、リヴィウ観光と教会ミサ演奏、
                ベートーベンフェスティバルに第九演奏
                瀬戸市民合唱団の一員として参加、演奏会2回
                ドイツ(フランクフルト)、ウクライナ(リヴィウ)、
                ポーランド(クラクフには小生夫婦は昨年行ったので代わりに塩の洞窟観光)

17. 2002/3/28〜31   韓国(釜山市内観光、慶州市内観光)

18. 2002/8/7〜15   関空経由ロンドン経由ポルトガル(ポルト市内観光、アヴェイロ、コスタノーバー、
              コインブラ市内観光、プサコ
              トマール、ファティマ、バターリャ、ナザレ、アルコバサ、オビドス、リスボン
              シントラ、ロカ岬、ケルース、エヴォラ)

19. 2003/8/1〜12  名古屋フランクフルトからバスでフランス
             (ストラスブールではプファルツグラフェンファイザー(Pfalzgrafenweiler)ミニコンサート)、
              ドイツ(バートデュルクハイムでは市長招待によるレセプション、ワインテイストつきで、
              バーデンバーデン市内観光とシュロス教会コンサート、
              ニュルンベルグ、ハイデルベルグ、フランクフルト)
              オーストリア(ハイバッハ、ウィーン市内観光)、演奏会を3回

20. 2003/12/23〜28 タイ(バンコク、シャムリアップ、ロリュオス遺跡、
               カンボジア(シェムリアップ周りの遺跡、主としてはアンコールワット/トム)
            タイはアユタヤ(バンパイン宮殿、ヤイ・チャンモンコン寺院、プラシーサンペット寺院、マッサージ)

21. 2004/4/21〜28 名古屋成田便経由ドイツフランクフルト経由
              トリアー{聖マクシーン教会日独親善第九出演、ガーデンショー出演}、ボン、ケルン)
              ルクセンブルグ、オランダ(ボン観光、ケルン観光、アムステルダム観光、
              キューケンホフ公園チューリップ) 

22. 2005 万博で忙しく旅行はしませんでした。万博の中でいろいろ見て回りました。

23. 2006/1/24〜29 海外ではありませんが湯布院、別府、黒川、天草、柳川へ行ってきました。

24. 2006/4/23〜30 関空経由ニュージーランド(北、南両島をめぐりました。丹羽亭でご馳走になりました)
              クライストチャーチ、マウントクック、ワナカ湖、アロータウン、へイズ湖、クイーンズタウン、
              ミラー湖、キャズム、ミルフォードサウンド観光
              ワイナリークロムウェル、リンデス峠、プカキ湖、テカポ湖、羊飼い教会、
              オークランド市内観光、ロトルア、ワイトモ鍾乳洞土ボタル、

25.  2006/5/21〜24 フェリーで東北へ 10月もフェリーで東北へ紅葉狩り。

26. 2006/11/26〜29 沖縄(宮古島、小浜島、西表島、)

27. 2007/9/21〜27 韓国トランジット、カザフスタンのアルマティア空港経由
              キルギス(ビシュケク市内観光演奏会準備練習
              第2回キルギス日本芸術文化祭に参加
              オシバザール、プラナタワー、イシク・クル湖、博物館、アルマティア市内観光

28. 2008/6/15〜23 香港トランジットヨハネスブルグ乗り換え南アフリカ(ビクトリアの滝、
              ザンベジ川サンセットクルーズ、
              ・ボツワナチョベ川ボートサファリ、チョベ国立公園早朝サファリ、
              同ナイトサファリ・ジンバブエ・ザンビア
              ヨハネスブルグ経由ケープタウン、カーシュテンボッシュ植物園、
              ステンレスボッシュケープワイン工場、ウォータフロントショッピング
              ケーブルマウンテン、アザラシ島、喜望峰、ペンギンビーチ、シグナルヒル夜景、
     
 上の写真はビクトリアの滝です。ちょっと見にくいですが、このポイントは2番のところ(一番左手)です。

29. 2009/1/4〜13 関空経由エジプト(カイロ、ギザ、アスワン馬車観光、アプシンベル神殿、
             コムオンボ、エドフ・ホルス神殿、ルクソール西岸東岸
             カイロのエジプト考古学博物館、ツタンカーメンの黄金の品々、
             ギザの3大ピラミッド、メンフィス、サッカラ、ダハシュール。
             ナイル川クルーズで船中泊3泊をしながらスフィンクスやピラミッドを見てきました。


30. 2009/3/25〜29 名古屋、上海経由北京、北京郊外、市内観光、上海に戻って上海市内観光

31.2009/6/11〜19 クロアチア(ドブロクニク、フランチェスコ会修道院、城壁スポンザ宮殿、ハーバークルーズ、
              ボスニアヘルツェゴビナ(モスタル観光)、スロベニア(スプリット観光、シベニク観光、
              トロギール観光、オパティア、ポレッチ、ポストイナ、リブリャーナブレッド湖、
              ザグレブ、プリトビッツェに行ってきました。
   写真はブレッド湖です。


32. 2011/3/25〜4/5 ヘルシンキトランジットでベルリンへ。
               3/28はルター教会で日本の歌を演奏。
               4/3には超満員のベルリンフィルの大ホールでベートーヴェンの第九を日独合同演奏。

合唱の出ない第一ステージですが満員なのが分かりますでしょうか。

33. 2012/4/23〜4/28 ベトナム中部国際空港からベトナム航空直行便にてホーチミンへ。
                フエへの便が5時間遅れで待ちくたびれたと同時に後の観光にいろいろ影響しました。
                フエ、にて世界遺産フエの建造物群観光、阮朝王宮
                ミーソンの遺跡観光、古都ホイアンの世界遺産観光
                ダナンからハロン湾へ、ハロン湾観光後ハノイへ。
 ハロン湾の風景です。
    車よりホンダが主流のオートバイの多い国でした。


34. 2013/8/24〜31 フランクフルト経由ウィーンへ
              ウィーン・ムジークフェラインにてベートーヴェンのミサソレを歌った時のステージ衣装。
    ステージ写真は禁止で撮れませんでしたのでイメージだけです。
          その後、ザルツブルグ音楽祭を見て帰って来ました。
  

35. 2014/5/8〜5/16 関西国際空港からドバイを経由してニースへ。
              モナコ公国を見学して、鷺の巣村エズを観光、ニース泊
              エクス・アン・プロヴァンスからゴルドを経由してアヴィニヨン泊
              アルル経由、ボン・デュガール経由、アヴィニヨンからTGVでパリへ、パリ泊
              ロワール地方を観光してモンサンミッシェル地区泊
              モンサンミッシェル観光後ルーアン経由パリへ、パリ泊
              パリ観光、パリ泊   ドバイ経由関西空港帰着


35. 2015/3/22〜31 ノルーウェーからフィンランドへオーロラを見に行ってきました。
              フッテイルーテン6泊のクルーズとバス移動です。
              ヘルシンキ経由オスロ、そこからベルゲンへ列車、ベルゲンからフッテイルーテン6泊のオーロラクルーズ。
       
オーロラ写真の一枚です。                        サンタクロース村でサンタクロースと記念写真を撮りました。

=======================================================================

E-mail: (tasaka-u1@na.commufa.jp)カッコ内をコピーして送信ください。ご意見をお待ちしております。

========================================================================

HOME